在蘭邦人相談窓口のブログ

オランダにある、日本人のための相談窓口。オランダ生活で分からないことがあればお気軽にご相談ください。相談無料。秘密厳守。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ユトレヒトでも日本語の本が!

アムステルダムやアムステルフェーン近郊にお住まいの方であれば、 囲碁会館に日本語の本が置いてあって自由に借りることができるのをご存知の方は多いと思いますが、 最近ユトレヒトでも日本語の本が借りれるようになったようです。 詳細は以下のユトレヒト…

ソプラノ&フルートのコンサート(18日、アムステルダム)

くる日曜日に開催される、コンサートのご案内です。 高橋眞知子さんのフルート&ソプラノ歌手Ms.Young-Hee Kimのコンサート 日時:9月18日(日)・16時15分開始・約1時間 場所:アムステルダム・ピントハウス(レンブラントの家と通りを挟んで反対側…

よく聞く&使うオランダの「ことわざ」〜その6〜

"dat is mosterd na de maaltijd" (食事の後のマスタード) 意味:遅すぎて今となっては役に立たない、意味のないこと。 ※日本語の”あとの祭り”にもニュアンスが少し似ているかなと思います。 少し古い記事ですが、例えばこんな感じで使われています。 ”Phi…

ヤギのチーズ作り(10月8日)

以前ご紹介しました、ボス公園内にあるヤギ牧場で開催される不定期のヤギのチーズ作りワークショップ、10月8日に開催されるようです。 自分で作るチーズは、格別おいしいです。 ヤギのチーズが好きな方、ぜひどうぞ。 http://www.geitenboerderij.nl/kaasmaa…

割り勘でも、チップを置く。

「オランダ、レストランでのチップは何%?」という記事を読みました。 チップの習慣のない日本からくると、オランダでの外食時のチップはいつも悩みます。 しかも、日本と比べるとオランダのレストランのサービスには満足いかないことも、少なからずありま…

日本の夏祭りで見つけたオランダ

夏に日本に帰省した際に、夏祭りにいくつか行きましたが、おもしろい?「オランダ」と名のつくおやつを見つけましたのでご紹介します。 「オランダショコラ」、というかき氷を発見。 何がオランダなのかと見ると、どうやらオランダ産のカカオが使われている…

幼児体験型にリニューアル☆ミッフィーミュージアム

1年前にリニューアルされたミッフィーミュージアムに、やっと行ってきました。 入り口にはこんなかわいいミッフィーがお出迎え。以前よりも小さな子向けになっていると聞いたのですが、その通り。 プラスかなりの体験型の遊園地のようになっていました。 以…

手作り紙袋や封筒を作れる☆便利な「パンチボード」

オランダでプレゼントのラッピングを頼むとがっかりすることが多々ありますね。 そんな時、私は自分でもう一度ラッピングをし直します。 その時活躍してくれるのが、アメリカのメーカー、WRMK(We R Memory Keepers)のパンチボードです。 私が使っているのは…

アーメランド/ ハーリンヘンHarlingen港(6 )

(この記事は、アーメランド(1)(2)(3)(4)(5)のつづきです。) 夕食の為のレストランを運河沿いに探して歩きました。 魚を食べたかったのですが中々に見つかりません。 Etecafe的な簡単レストランを幾つか通過し、Visrestaurant Pier(波止場・…

アーメランド/ ハーリンヘンHarlingen港(5 )

(この記事は、アーメランド(1)(2)(3)(4)のつづきです。) Ameland島からの帰途、大堤防へ入る手前右側にHarlingenへ続く自動車道N390への道があり進みますと、 Holwerdの駐車場から40分強でハーリンヘンの町へ着きます。 小さな運河の町並みを…

アーメランドAmeland島(4)

(この記事は、アーメランド(1)(2)(3)のつづきです。)いろいろな休暇の過し方があるようですが、 西フリースランド諸島の「ダイヤモンド(島)」と呼ばれるアーメランドで ロマンチックなサンセットを見ながらの晩餐も、Hollum東側の海岸レストラ…

アーメランドAmeland島(3)

(この記事は、アーメランド(1)(2)のつづきです。) 島での会話は多くの場合がフリースランド語で、その中でも方言となりますとオランダ人にさえも分りにくくなります。 英語は都会程には話されていません。 混んでいないゴルフ場、テニス場、サウナ、…

洗濯機の正しく賢い使い方

前回の乾燥機につづき、洗濯機を使うときのアドバイスです。 1.洗剤は少なめに。 洗剤は、正確に計量して使うのが一番ですが、なかなか面倒です。 どのくらいの洗剤を入れたらいいのかわからない場合は、少なめに使いましょう。 最近の洗濯機は、非常に少…

リオ五輪、オランダ人注目選手

いよいよあさって5日から始まる、リオ五輪。 日本の選手と同じように、オランダ人選手も応援したいところです。 オランダからは、241人の選手が、21種目の競技に参加する予定です。 前回のロンドン五輪では、オランダは、金メダル6個を含む、20個の…

衣類乾燥機の正しく賢い使い方

先日、我が家の乾燥機が故障しました。修理に来てくれたおじさんが、修理ついでに、乾燥機と洗濯機の正しい使い方を教えてくれました。 私にとっては目からうろこのアドバイスでしたので、みなさまにもお伝えします。 まずは乾燥機。 1.乾燥機は、通気の良…

身長の国別ランキング

興味深い記事を見つけました。 過去100年間で、人間は栄養状態が改善され、身長が伸びてきたのだそうです。 その調査結果が、世界保健機関(WHO)と連携する研究者の団体NCD−RisCによって発表されました。 調査結果によると、1896〜199…

オランダの自転車専用道路がいかにして作られたか、が分かる動画

オランダは自転車専用道路がしっかり整備されています。 そのおかげもあり自転車の保有率も、世界一として知られています。 下の動画では、オランダがどのように現在のような自転車専用道路を整備するようになったのかを、 非常にわかりやすく、データや当時…

コントラクトブリッジ 始めませんか?

囲碁会館で活動している、コントラクトブリッジクラブから、メンバー募集のお知らせです。 - コントラクトブリッジは英国発祥のカードゲームで、世界中で広く親しまれているトランプゲームです。 世界共通のルールを身につけると、言葉や文化の壁を越え、世…

日本国籍者の労働許可、居住許可について(続報)

7月15日付で、掲題に関する続報が公開されましたので以下にお知らせいたします。ーーーーーー 2017年1月1日から − 従来方式に戻り、「労働許可」「居住許可」が必要になります 先ごろ、オランダ、スイス両政府による1875年施行の「スイス/オランダ二国間…

夏休みのお知らせ

本日〜8月14日まで、電話相談は夏休みとなります。 なお、メール相談は通常通り受付けています。 在蘭邦人相談窓口

アーメランドAmeland島(2)

この静かな島へ、私達も長期休暇中の家族からの招待を受け行ってきました。 島へのフェリー出発地点HolwerdまでAmsterdam周辺からは車で約2時間、駐車場は大陸側、島の両方に有りますが、本土側のHolwordにて駐車。 駐車料金 :1日4,0 euro https://www.vvv…

アーメランドAmeland島(1)

オランダ北部Leeuwarden市の北上、北海を望む西フリースランド諸島の中にAmelandがあります。 かつて捕鯨と商業船で栄えた島には、Buren、Nes、Hollumの海岸やこの地域のマリーナ係船港があり、 オランダで一番清潔で安全、海水浴や海岸沿いの散歩に適してい…

オランダ発祥!世界に広まるリペア・カフェ

必要のないもの断ち、ものに執着することから離れて生活することを 断捨離(だんしゃり)というそうで、昨今日本のメディアでよく耳にするようになりました。 モノが溢れて豊かすぎる社会の中にあって、高い精神性と意識のある生き方が注目されているのだな…

熊本震災チャリティーコンサートに行きました。

土曜日、熊本地震災害義援金コンサートに行ってきました。 会場は大盛況で、人であふれかえっていました。 子連れ参加OKだったこともあり、ベビーカーもいっぱい! コンサートは、ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、ヴィオラによる演奏で、モーツアルトから日本…

ヤギのチーズ作りに参加してきました。

晴れた週末、ヤギのチーズ作りに参加してきました。 場所は、ボス公園内にあるヤギ牧場。小さなお子様をお持ちの方ならご存知の方も多いと思います。 牧場にあるカフェの地下に、チーズ工房があり、そこでヤギのチーズを作らせてくれるのです。 もちろん、材…

おすすめ!有機のフリット屋さん@Den Haag

オランダではFriet(フリット)と言われるフライドポテト。 おやつや食事の添え物に人気があり、よく食べられていますが、 先日”これは一味違う!”と思えるフリットにようやく(?)出会いました(^^ その名も『Frietwinkel』。お店の中はとてもモダンで清…

速報:日本国籍者の労働許可について

オランダに住む日本人の労働許可について、以下のようなニュースをお知らせいたします。ーーーーーーーーーーーー 1875年施行の「スイス/オランダ二国間条約」の見直しがこのほど行われ、同条約の協定条項が無効となります。1912年施行の「日本/オランダ二国…

よく聞く&使うオランダの「ことわざ」〜その5〜

”Het topje van de ijsberg" (氷山の一角) 意味:氷山の海面上に見える部分は全体のほんの一部分に過ぎないことのたとえ このことわざは日本でも(おそらく英語でも)良く使われていますが、オランダにおいても、ラジオやニュースで本当によく使われていま…

初ニシンのお祭りFLAGDAG@デンハーグ(18土)

夏のオランダの名物「ニシン」。 今年もニシン漁が解禁になり、新鮮なニシン”Hollandse nieuwe”が食べられるようになりました。 この時期は、魚屋さんに新鮮なニシンを求めるオランダ人の人でにぎやかになります。 週末18日(土)には、デンハーグ近郊のスケフ…

現代版ハイテク自給自足の村”Tesla of eco-villages”

興味深い記事を見つけました。 アムステルダムの北にある町・アルメールに、ハイテクを駆使して自給自足を目指す村(のプロジェクト)があるのだそうです。 もともとは、アメリカのカリフォルニアで始まったプロジェクトを、来年の完成を目標にオランダでも…