在蘭邦人相談窓口のブログ

オランダにある、日本人のための相談窓口。オランダ生活で分からないことがあればお気軽にご相談ください。相談無料。秘密厳守。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ミュージアム・ナイト(11/5)

今週の土曜日(11月5日)は、ミュージアム・ナイトです。 アムステルダム市内45か所のミュージアムが夜中の2時まで開いています。 専用のチケットでどのミュージアムにも自由に入場できるほか、トラムとナイトバスにも自由に乗車できます。 アフターパーティ…

本の紹介 「オランダ 寛容の国の改革と模索」

オランダ 寛容の国の改革と模索 (寺子屋新書)作者: 太田和敬,見原礼子出版社/メーカー: 子どもの未来社発売日: 2006/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 38回この商品を含むブログ (10件) を見るオランダを象徴する「寛容」「合理主義」という…

本日の電話相談

本日27日(木)の電話相談は、都合によりお休みいたします。 メールでの相談は受け付けております。

勘違い! 冬時間

10月最後の日曜日の夜中の2時に夏時間から冬時間に切り替わるオランダ。 オランダに住んでもうかなりの年数が経っているにもかかわらず、 いまだに慣れないこの時間の切り替え。 以前は夏時間に変更した日に気がつかず、知人との待ち合わせに 1時間遅れたの…

マスタード

Maastrichtに行くとマスタードを買います。 いくつか種類がありますが、ディルが入ったマスタード(Dillemosterd)が、チーズとよく合うのです。 フランスのDijon のマスタードよりかなりマイルドで、マスタードというもの自体を舌の上にしっかりとのせてゆ…

街歩きから  (4)

横道にそれますが、土曜日に行くCafeのことですけれども、 コーヒーを飲みながら新聞ウイークエンド版を読むために行き ます。このCafeは、もう10年ぐらい通っているところで常連客 が多い様子です。 土曜日のせいか小さな子を連れたお父さん、お母さん、…

ボランティアの声 (C.Y)

私がオランダに来た当初は全てのことを夫に助けてもらっていました。 しかし日本にいればこんなことなら自分でも何とか調べたりできるのに、オランダ語の情報しか見つからないために歯がゆい思いをしました。 やがてオランダでの生活に慣れてくると、英語で…

面白いことばのおこり”いかさま”

江戸時代の武士の言葉で「如何様 さようでござる」からおこったもの 「如何様 さようでござる」と相手を信用させておいて 上手にごまかしてしまうことから「この いかさまやろう!」と ののしられるようになったということです。 世の中が変わり、最近はあま…

震災支援サンクスギビングコンサート@アムステルダム

以下のイベントがありますので、お知らせいたします。 - 来週の土曜日、10月29日に、アムステルダムの教会にて 東日本大震災支援のためのチャリティーコンサートが行われます。 オルガン、バイオリンに尺八のスペシャリストをお招きした 盛り沢山のプログラ…

ボランティアの声(H.M.)

オランダに住んでいる日本人が約6500人います。 驚いたことに日本からの相談メールが入ってくるなどという事は思ってもいないことでした。 雇用主との間のトラブル、ビザの問題、あるいは日本の家族からの息子の安否など、問題は様々ですが、最悪になる…

Limburgse Vla (リンブルグのケーキ)

Limburg地方に行く機会があったら、必ず食べなけば!と決めているものがあります。 それは、Vlaという種類のパイです。様々な種類がありますが、カスタードクリームが詰められたもの、あるいはチェリーのものを良く見かけます。 Amsterdamなどでも食べること…

在オランダ日本大使館領事が、相談窓口をご訪問!

「オランダにいる全ての日本人の方が利用できる相談窓口」を目標として2006年から始まった私たちの在蘭邦人相談窓口の活動に対して、少しずつですがその存在を皆様に認めていただけるようになってきました。 JCC発行の「かわら版」、日本通運発行の「暮…

ボランティアの声(I.M.)

私は、主に電話相談を担当しています。9月でボランティアを初めて1年経ちます。 相談の電話をとる時は未だに緊張します。 最初のころは「電話が鳴りませんように・・・」と訳の分からないことを考えたりしていました。 今では多少慣れて、待ち時間に相談内…

Diwali Festival (10/22)

Diwali Festivalというインドのお祭りが、アムステルフェーンで開催されます。今年で第3回目。 日時 10月22日(土)12−19時 場所 アムステルフェーンセントラムのショッピングセンター Het Stadsplein Amstelveen 入場無料。 インディアン・ダンスなどのパフ…

バケーション気分

最近の週末の過ごし方でのお気に入りは、アムステルダムセントラル駅の裏から出ているボートにのって、NDSM-werf (NDSM 埠頭)に行き、埠頭についてすぐ目の前にある、IJ Kantineというカフェでのんびりと本でも読みながらお茶をして、ただ帰って来るという…

ヨーロッパでのスノータイヤ

秋の気配からあっと言う間に冬に入ってしまいそうなこのごろのお天気ですね。 車のスノータイヤについて、ANWB(オランダの自動車連盟=Algemene Nederlandsche Wielrijders-Bondの略)がオランダのテレビで宣伝を始めました。 昨年はオランダでも珍しくかな…

震災のためのアートオークション@ユトレヒト(10/16-27)

以下のイベントがありますので、お知らせします。 - ユトレヒトのシティーホールでは、2011 年 11 月 13 日、日本における津波、原子力災害の犠牲者のためのアートオークションが開催されます。 GAUで知られるユトレヒトの版画工房 (現在 CBKU)は日本人ア…

ボランティアの声(F.N.)

邦人相談窓口ではメール相談の他に「電話相談」が可能であるのはとても良いことと思います。 名前を出さずに相談したい場合、PCが手元に無い場合、緊急で即答を必要としている場合、有効だからです。 また別の観点から、過去の例でみるとある相談者は電話…

ボランティアの声(B.N.)

相談窓口を開設した当時は、プロのコンサルタントでもないボランティアの活動を理解してくれ、相談をしてくる人がいるだろうかと半信半疑でした。 しかし、素人だけれども相談者の立場にたち、一生懸命に調べて、手作りの回答を相談者に投げることによって、…

ボランティアの声(G.S.)

日常生活上いろいろ厄介な問題や疑問があっても、どうしたらよいのかよく分からない、周りの人に聞きにくい、言葉の支障があるなどというとき、ここに相談してみれば必ず何か解決への糸口、或いは手掛かりが得られる、モヤモヤした問いかけにも親切に日本語…

ライデンが紹介されていました。

10月2日付の日経新聞26面に、ライデンが紹介されていました。 東日本大震災の後、ライデンに住む色々な人やグループが、それぞれの立場でチャリティーイベントを開催したり、震災についての関心を持ち続けてもらうための活動を行っている様子が書かれて…

ランチパーティ

9月29日(木)に、普段、電話受付の場所を提供していただいているエキスパットセンターの、スタッフの方との交流を図ることを目的として、ランチパーティを開催しました。 場所は、ビジネス・アムステルダムの会議室。WTCの最上階(12階)にあり、広々と…

街歩きから  (3)

別の地域であのCafeと同系のCafeを見つけたので、まず入ってみることにしました。 入り口付近に座っていた女性2人のテーブルに置いてある シンプルそうにみえる薄型三角形のケーキをコーヒーと一緒に注文しました。 コーヒーとケーキを受取り運びながらCafe…

高速フェリーで海へ

Ijmuiden〔アイマウデン)は、アムステルダムから近いビーチとして知られていますが、 お天気の良い日などは渋滞もあるし、周辺のサイクリングを楽しむには、自転車を車に積んでいかなくてはなりません。 そこでお勧めは、アムステルダムセントラル駅の裏か…