在蘭邦人相談窓口のブログ

オランダにある、日本人のための相談窓口。オランダ生活で分からないことがあればお気軽にご相談ください。相談無料。秘密厳守。

簡単ふわふわロールケーキ

オランダでケーキを食べるとこちらのケーキは、かなりがっつりというか重たくて、おまけに甘過ぎるものが多く、日本のふわふわのケーキが恋しくなりませんか?


私は以前ロールケーキに挑戦して失敗して以来、私には無理なんだ、、、日本のケーキの写真を見ては今度帰った時には、絶対食べるぞ!と思っておりました。


でも簡単クックパッドのサイトで簡単ロールケーキを見つけて、再挑戦してみたところ、お料理の下手な私でも簡単にできるうえに、日本のロールケーキみたいに出来上がって大喜びのお気に入りになりました。


残念ながら出来上がりの写真はありませんが、誰が作ってもほとんど失敗なしでできると思います。


インターネットのクックパッドのサイトでも探せますが、今回はそのレシピをもっと簡単にした私流のレシピを以下にお伝えします。


材料

<ケーキのスポンジ>

市販のケーキミックス     50g(もちろん小麦粉でも可)
(私はKOOPMANS BAKKERS Cakemeel LEKKER LUCHTIGを使いました=粉には砂糖は入っていません)


卵(白身と黄身に分ける)    4個
砂糖             大さじ4.5
サラダ油           大さじ1
片栗粉またはコーンスターチ  小さじ1
塩              ひとつまみ
バニラエッセンス       少々


<中に入れるクリーム>
生クリーム          250ml
砂糖             60gくらい(お好みで)
レモン汁           少々(私は一振りかふた振り程度)
苺              小粒10個くらい


準備するもの

スポンジの型(トレイ) 20.5cm x 28cm(A4版の紙の大きさ) x 2cm(高さ)
この大きさでいわゆるロールケーキの1本程度の大きさのロールができますが、厚みを薄く、面積をもっと広くすればそれを半分に切って2本分にできるかもしれません。でもスポンジがあまり薄いと、巻く時に割れてしまう可能性もあるので注意してください。

Bakpapier(オーブンシート)  上記(A4)の大きさに各プラス3cm程度の大きさ 2枚
泡立て用のボール       2個
ミキサー
ゴムべら
ラップ            オーブンシートよりも1.2ほどは大きなサイズ 1枚か2枚



*オーブンは180度で余熱しておく。

*粉はあらかじめふるいにかけておく。



手順
1.ボールに卵白4個分に塩ひとつまみと片栗粉を入れ、ミキサーで泡立てほぐれてきたら砂糖を大さじ山盛りで1(1.5)を加えしっかりと泡立てる。
2.使ったミキサーを洗わずにそのまま別のボールに卵黄(4個分)、砂糖大さじ3、サラダ油小さじ1、バニラエッセンスを入れホイップする。白くもったりするまでしっかりと行う。
3.2.のボールに粉を入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
4.上記の3.に1.で作ったメレンゲをひとすくいいれ、シャッシャと切るようによく混ぜる。
5.残りのメレンゲを数回に分けて、泡をつぶさないように混ぜる。
 しっかりまぜなくても卵白の固まりがなくなればOKです。
6.あらかじめ必要な大きさに切ったオーブンシートを型(トレイ)に敷いて、5.の生地を流し、形と厚さを整えて、オーブンで約10分焼く。(利用するオーブンによって焼き時間は多少変わってきます。)


7.焼き上がったらオーブンから出して冷ます。
8.数分して少し冷めてきたらスポンジをオーブンシートごともう一つの用意していたオーブンシートの上にひっくり返し、上のオーブンシートをはがしてしまう。(冷たくなるとはがれにくくなるので注意。)
9.生地が冷める間に生クリーム、砂糖、レモン汁を合わせてホイップしておく。
10.苺はたてに半分にしたものをさらにたてに半分(薄めの苺4枚)にして、水切りのためにキッチンぺーパーの上に置いておく。
11.8.のひっくり返したスポンジをきれいなほうが下側になるように、生地よりも大きめに切ったラップの真ん中におく。
 少し茶色く焼け過ぎてしまった時はまだ少しくらい暖かいうちにラップの上におくと、冷めた時にラップに表面がくっついてはがれるので大丈夫です。
 この場合は再度きれいな側をラップの下側になるように置きなおしてください。
12.スポンジ生地の上部と下部に少し余白を残して生クリームを広げる。
 巻き寿司と同じ感覚であまり厚くしない方が後で巻きやすいです。余った生クリームはデコレーションに使えばより見た目もおしゃれにできますよ。
13.生クリームの真ん中(=スポンジ生地の真ん中)に苺をあまり隙間があかないように端から端まで置いていく。
  苺を丸ごと使った方が見た目も良いのですが、厚みがあると巻く時に難しいので、薄切りにしています。
  巻きに自信のある方は丸ごとでどうぞ。


14.ラップごとスポンジを持ち上げてくるっと巻いてしまう。(お好みで渦巻き状にも、巻き込みのない円状でもできますが、円状のほうが楽です) 
 ラップの方が大きいのではみ出しているラップで包み込んで巻きが戻るのを防ぎます。
15.両端のはみ出したラップもひねってクリームが飛び出さないようにし、上からセロテープで止めてしまう。
 ラップが小さめでしっかり包み込んで巻けなかった時も、ラップの上からセロテープでおさえれば大丈夫です。
16.冷蔵庫で1時間ほど冷やして、お好みの厚さに切って召し上がれ。

午後のお茶のひと時が待ち遠しくなりますよ。

C菜

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村に参加しています。