在蘭邦人相談窓口のブログ

オランダにある、日本人のための相談窓口。オランダ生活で分からないことがあればお気軽にご相談ください。相談無料。秘密厳守。

ユリアさんからみたオランダ・世界トップの幸せな子供達って

私:まず自己紹介からお願いしましょうか。


はい。私の名前はユリアです。11歳です。
アムステルダムのヴィッテ・オリファント(白い象)学校(初等教育-小学校)の8年生です。
えー、私はママが日本人とオランダ人のハーフで父が日本人だから、ほとんど日本人かな。日本にいたのは3歳まで。日本語はもうとっくに忘れたけれど聞いて分かることも多いでーす。


私:学校はどうですか。学習は楽しい?


学校生活は活動がたくさん。それぞれの科目は面白いし勉強する事がいっぱい。日本の学校のような宿題はない。個人やグループのプレゼンテーションの課題には好きなテーマを決めてしっかり準備します。先生達もどうしたら上手く学習できるか考えながら教えてくれるのがいい。勉強をたくさんした日は、遊びの時間を作ってリラックスできるように工夫してくれたり。夏休みが長くって嬉しいし。(笑) 


今年が私の小学校の最後の年です。クラスは36名。すごく多くなっちゃった。去年まで別れていた7年生のふたつのクラスがひとつになったからです。



私:来年は中等教育の学校で新しい生活が始まるのね。


小学校最後の年だと思うとちょっと緊張して、でもわくわくのエクサイティングな気分!これからクラスでミュージカルの公演も企画してるし、学校でのお祭り行事もあるし、これで最後だなんて。来年5日間、スクール・キャンプもあるけれどこれも最後だ!今年の特別なことはもっとある。次の学校(中等教育学校)に進む前に自分で学校を訪問して希望校を12校、リストアップしなくてはいけないの。シグヌスとかイベリウム、それからスピノザ中等学校とか。


私:どうやって学校の情報見つけるの?


去年は私のクラスが上級生の8年生と同じクラスだったから、皆で話したんだよ。
どこが良さそうだとか、あの学校訪問したらこうだったとか。あそこは、ここが良くないとか。あとはネットで写真やホームページ見る。滑り台があるところがあってね、あれはいいなあ(笑)と思っちゃった!!去年一つ訪ねた学校は全然私が行きたいと思う学校ではなかったな。


私:選ぶときに何が一番大事です?
 

一番大事なのは、そりゃもちろん学習がうまくできるかどうか。環境とか。
先生達がちょっと厳しいと嫌がる子もいるけど私はその方がいい。(ほう、なるほど!)時間が作れる事。(え、 なんの時間?) ええと、自分の時間のこと。したい事ができるような余裕が作れること。まだよくわかっていないけど宿題は学校でしちゃいたい。家にまで持って帰りたくないなあと思ってる。でもどうかな。無理かもね。自分はVWO(大学準備中等教育の学校)の学校に行くのでしっかり考えるよ。



私:ということは6年間の中等学校生活ですね。

*オランダの中等教育は三つに分かれている:VMBO (職業向け中等教育)、 HAVO(高等一般教育)、 VWO(大学準備中等教育)


VWOで6年間勉強する。本当にエキサイティング!でもね、もう中等学校に通っている友達はすごく楽しいって言ってる。私もきっとそう。微生物学でもやろうかなあ。まだわからないけどね。



私:質問はあと二つね。まず、2013年にユニセフが発表した世界の子供のウェル・ビーングについてね。日本語では幸福度って訳されてる。オランダの子供がトップという結果、どう思う?


オランダの教育というか生活は別の国と違うみたいだし。でも正直言って返事できないなあ。だって他の学校に行った事ないし、他の国で生活した事もないし。だからわからない。本当にそうなのかなあとは思う。子供達が家族や学校の仲間達と一緒に活動したり、そういう機会が多いから、もしかしたらそれで? オランダでは子供達が保護されているのかも。保育園もたくさんあるでしょ。だから子供は放り出されない。オマは日本で子供の頃放り出されてたんでしょ!(ここでバレました。ユリアは私の孫です!)

オランダの子供は学校が楽しいと思ってる。何か問題が起きると私たちはそれについて話しあうし、ほとんどの難しい問題を解決してこられたと思う。それって嬉しいよね。



私:じゃあ幸せに感じるっていうのはどういうことかな?自分の欲しいものが手に入ること?

ううん、そうじゃなくって、幸せを感じるっていうのは自分の中で感じることだと思う。



私:ではこれで最後。日本の事を聞こうかな。日本にいた時の事覚えてる? 

うん、まだよく覚えてる。言いたくない事もあるよ、でも例えば、オランダに来る前にオマのところ(私が日本で一時期仕事の為に借りていた家のこと)にママと一緒に少し住んでいたよね。
玄関から入って左側に台所があって、階段があってお風呂はその横で、なんてね。外に出るとすぐ池があってアヒルがたくさんいたよ! 思い出てっね、なんか急に出てきたりするけど、今はこんなところかな。



私:ユリアはオランダに来て8年が経ちました、日本に行きたい? 

うん。それは自然でしょ。ううんと、私の生まれた国が日本。マイ・ホームを感じる国だと思うんだ。
 

私:えっ本当に? いつからそう思ってるのかな?

日本の事を考えるようになってからかな。小さい時は何も考えていなかった。でも考えれば考えるほどそんな風に感じるようになった。学校でも担任の先生に話したが事あるよ。あのさ、あのなんていうの、あのぐるぐる回ってSUSHIが来るやつ。あ、回転寿司か。うん、日本に行って、
で、その本物が経験したい。



私:なんだ、食べる事ばっかり考えているんだ!日本で父親に会うのが目的ではなかったの? 

え、だって会いに行く前にしっかり食べないといけないよ。富士山もみたいなあ。




2018年9月   高橋眞知子

にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ
にほんブログ村に参加しています。





20180108232417



★ 在蘭邦人相談窓口ではスポンサー企業を募集しています。ブログランキング上位の当ブログに広告を出してみませんか?
  詳細はjhelpdesk@live.nlまでお問い合わせください。


★ ボランティアメンバー募集中