在蘭邦人相談窓口のブログ

オランダにある、日本人のための相談窓口。オランダ生活で分からないことがあればお気軽にご相談ください。相談無料。秘密厳守。

旅する

伊勢志摩国立公園・賢島(1)

伊勢神宮の後は、近鉄鳥羽線で鳥羽(御木本真珠、鳥羽水族館、ホテル鳥羽小涌園)に立ち寄り、 翌日、鳥羽駅から近鉄志摩線終点の賢島まで足を延ばしました。 ここにも子供達が喜びそうな水族館・志摩マリンランドが、賢島駅から曲線の坂を上って直ぐ近くに…

伊勢神宮・内宮(その3)

伊勢への旅の続編です。 外宮参りを終えて内宮へ向かいました。 時間が余り無く、内宮までの5Km程の距離を徒歩では行かず、 一旦外宮を出て再びバス「まわりゃんせ」で内宮へ、内宮前で下車。 有料駐車場の前方宇治橋寄りには身体障害者用の駐車場もありま…

伊勢神宮・外宮(げぐう)2.

外宮・御饌殿(みけでん)では、丹波の国からのご鎮座より現在に至る約1500年の間、 毎日朝夕二度の大御饌祭を行っています。 お供えする神饌(しんせん)の調理に使用する火は、忌火屋殿(いみびやでん)で古式に則りきりだした清浄な火でなければならない…

伊勢神宮・外宮(げぐう)1.

昨年の名古屋滞在の間、11月3日昔の人は明治節と呼んだ文化の日に、 名古屋駅から近鉄特急で宇治山田駅まで乗車、そこからバスで伊勢神宮外宮へ向かいました。 外宮参道で下車、世に言うお伊勢参りです。近鉄「とうりゃんせ」の切符手配など、これも友人が全て…

トヨタ会館&元町工場見学(その2)

トヨタの誇る高級車Lexusをトヨタ会館で見学しました。 Lexusという名称は、ドイツ語のLuxus(ぜいたく、一流の意味)からの造語、 米国で販売から始まったところから「“Luxury Exports to the U.S.” (アメリカへの高級輸出品)」の略語、 “ラグジュアリー”…

トヨタ会館&元町工場見学(その1)

名古屋市名東区から県道60号線を日進大原まで進み、左折して県道231号線へ入る。 その後、県道76号と491号を取り、豊田市トヨタ町まで行き1丁目で左折、右折、右折をコの字型に繰り返すとトヨタ会館が目前に見えて来ます。 昨年11月、名古屋出身の相談窓口の…

ブリュッセルで2年に一度開催される「フラワーカーペット」、2016年のテーマは「ニッポン」!

アムステルダムから電車で2時間強で到着する、お隣ベルギーの首都、ブリュッセル。 そのブリュッセルで、2年に一度開催される、フラワーカーペット。 世界で一番美しいと言われる世界遺産「グラン・プラス」が、花で埋め尽くされる、美しく壮大なフェステ…

子連れで国外へ出る方へ。

年末年始、一時帰国や海外旅行へ子連れで行かれる方へ。 空港などでの出国審査の際、一方の親が子どもを連れてオランダを出国する場合、もう一方の親の許可を取ったかどうかを聞かれることがあります。 これは、不法な連れ去りから子どもを守るための「ハー…

テッセル(Texel)島への小旅行(その2)

滞在4日目にようやく風も普通程度に収まって海岸への散歩に再挑戦。 今回は気持ち良く海岸を歩けました。 比較的穏やかな日テッセルは北海に面した島なので1年を通して風は強めですが、逆にその風を利用したスポーツやレジャーが盛んです。 今回初めて見た…

テッセル(Texel)島への小旅行(その1)

5月の連休にオランダ北部にあるテッセル(Texel)島に行ってきました。 オランダ在住かなりの年数になる私ですがテッセルに行くのは初めてです。 夫も子供の時以来で20年ぶりくらいとのこと。 でもオランダ人にはよく知られた観光休暇地の一つです。 テッ…

エクアドルに行ってきました

エクアドルに行ってきました。 アンデス山脈の綺麗な山並みの中を公共のバスで走っていますが、ベンツの高級なバスばかりなのには驚きました。 エクアドルの中でも一番大きな都市人口350万人のグアヤキルという街のイグアナ公園にいってきました。 普通の…

飛行機移動も含めた総移動時間がわかるサイト

こんな便利なサイトをオランダ人が開発しました。Plain and Train 出発地と、目的地を入力すると、利用する交通手段を自動的に検索し、所要時間と費用の概算を計算してくれます。 例として、アムステルダムから東京の渋谷までの行き方を調べてみました。 一…

『たびレジ』をご存知ですか?

たびレジ、は大使館のホームページでも案内されているので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。 登録すると、最新の渡航情報が連絡されるという、外務省が運営しているシステムです。 例えば渡航先で自然災害が起き、避難しなければならない時、緊急連…

KLMの新サービス「忘れ物お届け犬」

KLMで、こんな面白いサービスが始まったそうです。 機内や空港のラウンジでの忘れ物を、犬がその嗅覚を生かして持ち主を探し、届けてくれるというもの。 空港で忘れ物の持ち主を探すのはたしかに大変ですよね。 麻薬などを探知する犬は見たことがありますが…

子連れ旅行に持って行くと便利なもの

夏が終りましたが、みなさまバケーションは楽しまれましたか? 私は子供を連れて旅行に行きましたが、持って行って良かったものをご紹介します。 よろしければ次回のご旅行時のご参考になさってください。 ・体温計 子供はいつ風邪を引くかわからないので、…

トドラー(小さなお子さん)を機内でぐずらせないようにする25の方法

これからまだ夏休みの旅行に行かれる方も多いと思います。 小さなお子さんがいらっしゃる親御さんは、飛行機の中でお子さんがぐずらないようにありとあらゆる工夫をされると思いますが、それに関して参考になりそうな記事を見つけましたのでご紹介します。 …

世界の富士山(10) 三保の松原

白糸の滝を後に国道1号線まで出て、駿河湾北側に位置する日本三大松原の一つ「三保の松原」(構成資産番号25番)へ向かいました。 今回の富士山観光の希望最終観光地点です。 駐車場で車を降りてから海岸に出るまでの参道・松並木は通称「神の道」と呼ばれ、外…

世界の富士山(9)  白糸の滝

旅の二日目は、静岡JR駅に遅くとも18時までに到着するスケジュールでしたので、後半に「白糸の滝」を飛ばすか、「三保の松原」をスキップするかと難しい選択でした。 道路交通事情を携帯で常時確認していた運転手さんの配慮で、結局、希望していた全部を観光…

世界の富士山(8)  河口湖

友人が宿泊に手配してくれた山梨県富士河口湖畔の「湖山亭うぶや」は、山梨、静岡、神奈川三県でのランキングが富士ビューホテル(山梨)に続いて二番目という高級感のある、逆さ富士の名所でもありました。 全室51部屋からは湖と富士山が見えます。また、晩餐…

世界の富士山(7)  西湖、本栖湖

西湖(資産番号1-7)は貞観噴火の火山活動で生じた堰止湖で、富士五湖の中で4番目の大きさ、最大深水では2番目、山梨県指定天然記念物富士毬藻の群落地です。 やや北側に精進湖、西側に本栖湖があり、この三つの湖は雨水による増水時にそれぞれの湖で水位が一…

世界の富士山(6)  山中湖

忍野八海から河口湖を背に更に国道138号線沿いに車を走らせると山中湖(世界遺産構成資産番号11)に着きます。 山中湖は山梨県南都留郡山中湖村にある淡水湖で、湖岸から見る富士山頂に沈むダイヤモンド富士で有名です。 富士五湖の中で最大の面積を持ち、湖面…

世界の富士山(5)  忍野八海(おしのはっかい)

北口本宮富士浅間神社から国道139号線を山中湖方面へ暫く進み、左手の細い道を入ると、世界文化遺産登録番号13~20番の忍野八海が見えてきます。 ところで、活火山・富士山の噴火ですが、これまでに3回ありました。 第一回は西暦800年〜802年の延暦噴火で、溶…

世界の富士山(3)北口本宮富士浅間神社

甲斐国の地誌「甲斐国志」によると、西暦788年(延暦7年)、甲斐守であった紀豊庭が現在地に社殿を造営したと伝えています。 古来より社中に「諏訪の森」があり当初は諏訪神社であったという見方もあります。 また、「富士本宮浅間社記」では、第7代孝霊天…

世界の富士山(2)北口本宮富士浅間神社

世界文化遺産登録番号1-6の北口本宮富士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ)は山梨県富士吉田市上吉田にあり、富士登山道吉田口の起点にあたります。 主祭神は、木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)で別称:浅間大神(あさま…

世界の富士山(1)

2013年6月22日カンボジアにて、第37回ユネスコ世界遺産委員会が開催され、「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」の世界文化遺産登録への正式決定がありました。 日本の象徴・富士山は、古くより信仰の山として崇められ、多くの芸術作品のインスピレーション・…

スキポール空港での再入国手続きについて

つい最近のことですが、日本から戻り、オランダへの再入国の手続きでパスポートコントロールの係官から言われました。 永住権を保有の場合、"EU passports"の列に並んで良いということでした。 確かに"EU passports"に並べば、待ち時間も少なくさっさと手続…

夏の旅行に向けて

夏のバケーションの季節ですね。 今までのブログ記事で旅行にお役に立ちそうなものをまとめました。ご活用ください。 1.フライト座席チェックサイト これから飛行機をとる、という方へ。お好みの席が見つけられます。 http://d.hatena.ne.jp/Jhelpdesk/201…

屋久島のこと(12)外国人

屋久島についてのBlog記事を書きながら、かなり多くの人々が現地を訪れ、数多くの紀行Blog記事を掲載されているのに気付きました。 感動するポイントはほぼ同じようですが、視点によってはそれぞれに面白く読む事が出来るのを知りました。 本Blog「屋久島の…

屋久島のこと(11)滝

滝にも心を打たれました。 周遊一日コースで私達は千尋の滝、大川の滝(日本の滝100選に入る)、布引の滝を訪れました。屋久島は花崗岩から出来た島で、大量の雨が降っても流れ出る余分な土が無い為に川の水は殆ど濁らず滝水の色が清明です。 千尋の滝は、巨…

屋久島のこと(10)トロッコ森林軌道

周遊バスのガイドさんは地元の出身で勤務5年目、路傍の花・植物の名前にも詳しく良く勉強をしている様子です。 ガイドさんの説明では、屋久杉を運搬していたトロッコの森林軌道8kmを含むトレッキングコースがあり、お勧めです。 この森林軌道は1923年(大…